猫の手シノブ



猫の手シノブって知ってます?

山中で胞子が木の枝なんかに寄生して育ち

その場で自然とぶら下がって暮らすシダ植物。





江戸時代に旦那衆にお歳暮として送られたと言われ

とても涼しげなその姿は夏の風鈴とともに飾られ

夏の暑さを和らげさせたと言われている植物です。


先日、開催された自由が丘マルシェで

お向かいにおられたこ盆栽を作られているおじさんから

買わせていただきました。





そして今日は台風の恩恵を受けに

知多半島まで早朝から行って来ました〜

台風5号のうねりはいい波でしたよ。


明日はまだまだ波高がかなり高く維持させそうなので

明後日あたりも朝イチのクイックサーフでもしようかな。


発酵芋粥ミキ製造所 陽だまり堂

発酵芋粥ミキ製造所 陽だまり堂

奄美群島で900年以上の歴史のある滋養強壮発酵食品「ミキ」 無農薬厳選素材を用い甕仕込みで丁寧に製造しています。 ミキのお取り寄せには「 https://hidamarido.theshop.jp 」 こちらまで。

0コメント

  • 1000 / 1000