ととの樹ミキづくりワークショップ


先月にもお邪魔させていただいた豊田市にある「ととの樹」さん

昨日はこちらの無垢の杉材が美しいレンタルスペースにて

「ミキづくりワークショップ」を開催していただきました。



とっても広々とした気持ちの良い空間で

腰を下ろしてみなさんとテーブルを囲みながら行うミキづくり。

ご参加くださった皆様がとても気さくな方々ばかりで

終始、にこやかで笑いの絶えない楽しいワークショップになりました。



業務用のおろし金で生のサツマイモを摩り下ろしています。

ここでもしっかり力が必要なので、みなさん少し真剣に。



サツマイモを混ぜ合わせているところ。

土鍋をしっかり抑えて心を込めながら混ぜあわせています。



この過程も力仕事!

サツマイモを混ぜ合わせた後に段々と糖化が始まり

少しづつ柔らかくなり混ぜやすくなってきます。



ミキづくりが終わったあとの昼食タイム

陽だまり堂から持ってきたミキの試食と

ミキを使ったレシピもお教えしながら

みんなで新しいレシピを見つけていました。



2種類のドレッシングとミキと味噌に漬け込んだお漬物

納豆にミキを和えた和え物、それに大麦ご飯でみなさんでいただきます!



ミキのドレッシングやその他のレシピも

とっても人気でみなさんモリモリ食べてくださいました。

ミキ納豆和えがすごく好評。

奄美大島の豆味噌を加えて、それはもう美味でした!!



座談も止まりません!

後半のワークショップ「アバター」の開催時間ギリギリまで

昼食タイムは終わりませんでした〜

そして、お出しいただいた物はペロリと綺麗に食べて無くなっていました。



後半の「アバター」ワークショップ

こちらもとても有意義な時間を過ごさせていただきました。


ご参加くださった皆様

とても楽しい時間をありがとうございました〜

たまお会いできる時を楽しみにしております。


ととの樹さんでヨガやワークショップを開催してみませんか?

とても陽当たりが良く樹に囲まれたレンタルスペースは

とっても心地よく暖かで広々としております。

0コメント

  • 1000 / 1000