小金庵のなにわら納豆


先日ご紹介した「暮らしの発酵vol.9」で

紹介されている納豆BAR小金庵の「なにわら納豆」

材料は違えど日本の発酵食。

とっても気になって仕方がなかったので

早速、お取り寄せてみました。



わらを開くととっても大粒で

納豆菌がびっしりと行き渡った

おいしそうな納豆が現れ、

これに岩塩を少量加えて食べてみました。



普段、口にするパック入りの納豆に比べ

あの独特な納豆臭が殆どしないように感じ、

大粒の大豆の甘みがとても際立った

臭みが少なくまろやかでとてもおいしい納豆でした。



この「小金庵のなにわら納豆」に

陽だまり堂の「元精穀ミキ」を加えて食べたら

栄養バランスのとれたミネラルたっぷりの

そりゃ〜もう最高の発酵食ですよ。

ぜひお試しくださいませ。


発酵芋粥ミキ製造所 陽だまり堂

発酵芋粥ミキ製造所 陽だまり堂

奄美群島で900年以上の歴史のある滋養強壮発酵食品「ミキ」 無農薬厳選素材を用い甕仕込みで丁寧に製造しています。 ミキのお取り寄せには「 https://hidamarido.theshop.jp 」 こちらまで。

0コメント

  • 1000 / 1000